アルファベット株価が史上最高値を記録!AIブームで市場価値が飛躍

投資関連NEWS

グーグルの母体アルファベット、AIの波に乗り株価史上最高値を更新

検索エンジンの巨人グーグルを擁するアルファベットが、人工知能(AI)の進展を背景に市場での評価を高め、米国時間4月9日には株価が史上最高値を記録しました。日中取引では159.89ドルに達し、終値も158.14ドルとなり、これまでの最高値を更新しました。

市場価値の新たなマイルストーンへ

この株価上昇により、アルファベットの市場価値は約1兆9500億ドルに到達し、2兆ドル達成が目前に迫っています。2021年後半に短時間ではあるものの、このマイルストーンを達成したことがありますが、現在2兆ドルを超える企業はわずかで、その中にはアップルやマイクロソフト、エヌビディア、そしてサウジアラムコが名を連ねています。

AIブームが株価を押し上げる

アルファベットの株価は年初来で13%の上昇を見せ、2022年末からは77%も上昇しています。この株価の上昇は、同社の広告部門からの記録的な利益と、AI技術への期待が背景にあります。現在、アルファベットのPEFR(将来の利益に対する株価比率)は過去2年間で最高水準に達しています。

楽観的な見通しとアナリストの評価

ファクトセットによると、アルファベットの株価目標平均は166ドルで、市場価値は2.1兆ドルに達すると予想されています。オッペンハイマーのジェイソン・ヘルフスタイン氏は、グーグルの検索エンジンへの生成AIの導入が業績を後押しするとして、株価目標を185ドルに設定しました。

投資リターンと市場での評価

アルファベットの過去10年間の年率換算リターンは19%で、S&P500の13%を上回っています。ただし、アマゾンやアップルなど他の大手企業には若干及ばない成績です。AIに対する市場の評価が分かれる中、グーグルは生成AI分野でのトッププレイヤーとしての地位を確立し、業界内でのセンチメントは上向いています。

期待される第1四半期決算発表

アルファベットは今月末に第1四半期の決算を発表する予定で、アナリストたちは同社が過去最高益となる190億ドル近い利益を報告すると予想しています。

コメント